dreamin' blog

今年の目標も決められないまま、2月を迎え2月ももう中旬に差し掛かろうとしています。
現在、アサインされている案件もそろそろ佳境を迎えるわけですが、未だに自分のスキル&知識不足と能力不足に悩まされている毎日です。

最近、思うことは何かを始めることはかなりエネルギーがかかるけれども、何かを辞めるのはさほどエネルギーがかからないということです。
例えば、貯金を始めるというよりは、無駄遣いをやめると解釈する方が楽だということがわかりました。
こうして、僕は生活の中にあるあらゆる無駄を削って、仕事に集中していきたいなと思っています。

さて、前回のブログで自分なりにandroid端末の評価をしましたが、androidを持つなら、
GalaxySかGalapagosかDesireHDという決定づけをしました。

個人的にはSBから出ている点で、DesireHDが維持費も安いので、推薦できます。
そして、画面が大きいので操作性が高いように感じます。

Galapagosは全部載せのせいで、少し他の端末より反応性が劣るように感じます。
ただ、全部載せというのはなんだかんだで、ガラパゴスでは心強い機能です。
全部載せの中では圧倒的にGalapagosですね。間違ってもLYNX3Dを買ってはいけません(笑)

ただ、Galaxyの実力が圧倒的であることは認めざる終えません。
その理由は一番iphoneに似ているということなのですが、
携帯電話の操作はボタンを一つである程度操れることが非常に重要なようです。
所謂ガラケーでもほとんどのユーザが困った時、電源ボタンを押していることとでも、それは証明されています。
そしてやはり、キャリアがDocomoであることは最大の武器でしょう。SBよりも圧倒的な信頼感。 ...

... Continue Reading

iphone4の動きを100とした時の動きの評価は以下の通りです。

・Desire HD :90
・galaxy tab :92
・Siriusα :89
・galapagos :85

galapagos以外日本製はダメダメでした。
月曜日にgalaxy Sを触ります。

IS03もREGZAphoneもlynx3Dもだめでした。
DesireHDかsiriusを買おうかちょっと迷った。

本命はgalaxyだけど、ドコモって高いんだよね。。

android端末を手元に置いておきたいな。

実家に帰って、うだうだして、すぐに仕事も始まり、
あっという間に震災の日も終わり、、

1月が即効行ってしまおうとしています。

1日や1週間のうちにしなければならない業務にも整理できていないので、
それぞれを自分の中で整理する必要があります。

去年の4月に立てた目標がかなり変わってきているので、
ちょっと迷いそうな自分がいるのかもしれませんね。

まぁ迷ってる暇はもちろんありません。

とりあえず、目の前の業務からぶっ潰しつつ、自分のスキル上げる勉強をするだけですな。

ただ、広い目は常に持っておく必要があるので、目標は1月中に立てます!
それが1月の目標です!

さて、明日から仕事です。
スノボは果てしなく楽しかったです。

実は今回人生初のボード体験だったのですが、いろいろ勉強になりました。
すごい感じたことはバイクと似てるなーってこと。

とりあえずターンが大体できるようになったので、
次に行く時は今回のイメージをしっかりやれればいいかなって思います。

次行くのいつだろうか。。。

iphoneがあれば、google readerも読めるし、
twitterもできるし、旅行もまったく困りませんね。

長い文章を打ちたいのなら、キーボードを買えばいいんだろうし。。

あっ、後suicaリンクってのを導入して見ました。
今まで定期用のsuicaとクレジットのsuicaを別々に使ってたので、
これで、ちょっとした手間がなくなりそうです。

iphoneケースと実機の間に、suicaを突っ込んで、お財布ケータイもしてみたが…、
なんか、すごい浮いちゃってます…

suicaの電子マネーシールが出ればいいんだけどな。ないんだよな。

Suica非対応では… 「電子マネーシール for iPhone 4」
http://d.hatena.ne.jp/aquila2664/touch/20101229

...

... Continue Reading

ブログを書くのに、なんか上手く書こうとか、アクセス集めようとか、
できないことばっかり考えて、中途半端になっちゃってます。

僕は僕なりに自分のライフログを残していきたいと思います。

今週は仕事が、全然できなくて苦しい展開でした。
来週は今週の積み残しとさらに厳しい業務で、忙しくなりそうです。

体調も少し崩し気味なので、心配ですが、この土日はスノボに行ってきます。
実はスノボとか初体験ですが、しっかりマスターしてきたいものです。

仕事と遊びを本気でやれば、おそらく他の良い人生が待ってると思いながら、、

スノボに行って参ります。

仕事のことは片時も忘れることはないのが、僕の性格ですが、
遊びの場であまり仕事の話をしないようにしたいですね。

ちょっと飲みで真剣な空気になったときとかに、話してみたいなと思います。

今週は、VMwareの中でUbuntuを動かしてみました。
それなりに上手くはいったのですが、ちょいスペックが足りなくて重たくなったので、
今はアンインストールしちゃいました。

バイクを売って、元手はできたので、PC新調しようかと思う今日この頃です。

また、近いうちに気張らず書きます。

プロフィールも更新しなきゃな。

スノボ中はツイッターではわりとつぶやくと思います。
気が向いたらリプライでもください。

昨日、参加してきたHTML5とか勉強会の感想とかも、かけたらいいな。
っと思います。

さて、webサービスに強くなろうっと。。
一応本持っていくかなー。読み物系の本がいいかな。うん。

あけましておめでとうございます。
2010年は激動的でした。

まわりで本当にいろんなことが起こりました。
常にわくわく感でいっぱいでした。

個人的には社会人になり、いろんな壁にぶち当たりました。
これからもなんとか自分らしくやっていきたいと思います。

年の瀬に先輩にちょっとした言動から忠告をいただきました。

『まぁ、10年後まで自分がその会社にいるのかは、わからんのやけど』
という言葉に対して、『お前がその言葉を発することで何か得になるんか?』

『確かに業界の人員の流動性を考えたり、お前が起業したいって気持ちを考えれば、
その気持ちはわかるけど、お前のその言葉で不快な思いを抱く人もいる。
今のお前に何ができるんやって思う人もいる。
わざわざ、そんな損する必要はないやろ。
一発勝負をかけるやつは口にせんでも知らんうちに準備してるもんや』

そこまで深い考えも起業・転職する覚悟もなかった。
今は目の前のことに集中しようと思ってる矢先のこの言葉。

ありがたく頂戴しました。

新年もしっかり仕事して、遊んで、成長いたしますので、
暖かく見守ってくださればと思います。

今年もよろしくお願い致します。

僕が学生時代にやっていた就職活動の方法をまとめました。
志望業界はIT系・証券業界・コンサル業界でした。

いずれ業界にも、ザ・営業な感じよりもクレバーな頭の良さを出したいなと思ってやっていたことです。

業界研究

アンテナを立てよう

就職活動の業界研究をする前に、まず自分が企業について関心を持つべきだ。
僕は就活生に話をする際には、『アンテナを立てる』という表現を使う。

例えば、今飲んでいるコーヒーはなんという会社が作っているのか?容れ物は?
そういった疑問からどんどん会社の名前を覚えていく。

最初はなんでもいい。化粧品業界の業界地図を見て、化粧品業界のTOP10を全部覚えるでもいい。
車が好きなら、メーカーを覚えたらサプライヤーを覚えるのもいい。
好きなブランドの名前を会社の名前と思って覚えていったら、実は全部同じ会社なんてこともある。

このように自分のアンテナを立てれば、200個くらいの企業は簡単に空で言えるようになる。

このくらいまでは絶対出来た方がいい。
多分、僕は200個どころじゃ済まないと思います。
だって、上場企業の数っていくらあると思う?
ほらぐぐってみてね!w

フレームワークを使ってみよう

企業の名前を200個くらい言えるようになったら、経営学のフレームワークを使ってみるといい。

バリューチェーンで会社を並べる

まずは バリューチェーンというフレームワークを使って、自分の得意な業界を並べ変えよう。
...

... Continue Reading

I'm bad at English to speak,write and read.
but I wanna go abroad to develop my career.

don't be afraid, life is very short.

i ganna go. get it truth!

XAMPPでmysqlに日本語を対応させる方法をメモっておく。
結構はまりました。

まず最新版をDLしてインストールしても、my.cnfファイルがない。
ググっても拡張子が隠れていて、見つかりにくいって情報しかほとんど出て来ない。

だが、違う。最新版のXAMPPにはmy.cnfはない。
そこでバージョン1.70以前のZIPをDLして、my.cnfを入手。
\xamp\mysql\bin配下に貼り付け。

そして、設定を行う。と。
この先は適当にググってください。

というか、これができることを知って、firefoxから浮気して見た。

やはり速度は抜群にchromeの方が早い。
そして、僕の大好きなgmailとの相性がいい。

マウスジェスチャなどの拡張機能もたくさん出てきてるし…。
これはかなり、いいですよ。

ググってもすぐ出なかったタブの表示を縦にしてみた。
左サイド タブ あたりでググるとすぐにでてきましたよ。

1、クロームのショートカットキーをプロパティで開く。
2、クローム本体の参照先の後ろに『 -- enable-vertical-tabs』と貼り付ける。
3、タブの上で右クリック。

あとはもう君の思い通りだよ!

ほら

最近思ってることはTOPページはyahooの方がいいんじゃないかってこと。

テレビも見ない、日経しか読まない、自分の好きな情報ばかり収集してるので、
ちょっとした芸能ネタは恣意的に捜査された情報を見た方がいいのじゃないって話。

で、ちょっとの間、トップをyahooに浮気して見ます。

メールの誤字が多すぎると上司に怒られたことがある人に向けて記事を書きます。
僕は不注意が本当に多い人間です。基本的にこのブログも他のことをしようと思っていたのに、今これを書いてしまっています。

メールで誤字をすると、めっちゃ怒られます。
そして、確認を怠ったということで、次から徹底して確認しろと言われます。

でも、誤字というのは人間が毎日起こしていることです。
誤字に目くじらを立てる文化から変えていくべきだと個人的には思っています。

しかし、誤字を減らせるなら減らした方がいいです。

まず、よく打つ単語は辞書登録してしまいましょう。

お世話になっております。
株式会社XXXXの杉です

くらいまでは、お世話を変換したら出るようにしておきましょう。
辞書登録の仕方は説明している会社が数多あるので割愛します。

ちなみに、誤字をして最も怒られるのが人の名前です。
もっとも間違えやすいくせに「失礼だ!」とかいう理由で最も怒られます。

人の名前も辞書登録してしまいましょう。特に難読漢字の苗字の方とかいらっしゃいますよね?
そういうのはどんどん入れちゃいましょう。

次は、文章自体が変かどうかを簡易的にチェックできる仕組みがあるのですが、
あなたが会社で仕事に使っているパソコンがもしあれば、wordを立ち上げてメールを貼り付けてみてください。

普段はお節介だと思うあのwordの赤線が表記揺れや日本語の変な言い回しをチェックしてくれます。
普通のメーラーやブラウザではあんなことしてくれないので、メールを送る前にwordに貼り付けて最終チェックするのは非常に良いですよ。

...

... Continue Reading

さて、auのスマートフォンが本格化してきました。
http://bcnranking.jp/news/1010/101004_18280.html

10月4日の発表会で、KDDI代表取締役執行役員の田中孝司専務は、「スマートフォンと通常ケータイの両方の機能を、1台の端末で使いたいというニーズに対応。『ISO3』で、秋冬商戦に向けて頑張っていきたい」と意気込みを示した。

これってとっても大事なことなんだよね。
正直、今日も昨日もiPhoneにした人がいるんだけど、メールアドレスの変更とかとりあえずもたつきすぎなわけ。
そもそも、スマフォはすごいことできるけど、少し操作は敷居が高いと思う。

ドコモにしても、アプリをiPhoneみたいにガラケーに対応させていくみたいだけど、
やっぱり日本のガラパゴスなケータイのユーザビリティって半端なく高い。

確かにフリック入力とか圧倒的なもの新しさには負けるけれども、そういう部分が大事。

僕はiPhoneでスマフォは二代目だけど、先代のウィルコムのアドエスを買った理由は立ったひとつ。
赤外線がついていたから。

赤外線でアドレス交換できないのは、今の世の中どう考えても死活問題だと思ったのです。

そして買ってみたけど、日本語入力のしょぼさに愕然。
とりあえず、レジストリを弄るソフトを入れて、なんとか改善させたけど、
本当にもっさり具合に耐えきれず次は高速入力が可能なソニエリの旧OSに。

そして、iPhoneを持ったけれども、キャリアのゲートウェイを出てちゃんとテンキーで、
さくさくページ内リンクを飛べちゃうガラケーってやっぱりすごい。
...

... Continue Reading

ここのところは仕事が忙しくて、帰る時間が遅くなった。
忙しいというか、自分のアウトプットの質が悪いってのが一番の原因。

とりあえず、この質とスピードを上げることに専念したい。

近況としてはiPhoneを購入しました。
それから、auのアンドロイド端末も購入予定です。

これで、windows mobileもアンドロイドもiOSも一通り揃います。

やった。そんじゃーね。

たまにはモバイル会社の社員っぽい記事を書こうっと。

昨日、業務中に部長さんから、「杉君って本買ってないの?」

って言われました。

「新人らしくないよねー、はは。」

確かに、業務用に使う知識はすべて、google先生に任せているし、
なんか、どの本も一長一短だよなーってことで、
業務に関する本は1冊しか買ってなかったのですが…

そんなこと言われたら、勉強してる感も見せないとと思って、本屋に行きました。
やっぱり、業務に必要と言われるような本は、どれもグーグルで済んでしまう…

ので、こんな本ばっかり読んでましたが、これ結構秀逸なできなので、
モバイルサイトを構築するときにはぜひ参考にしたいとおもいました。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=koheisg-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4844361228" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>

あっ、全然これ業務に生きるじゃん。
よかった。。

別に、技術的な本を買う必要は全くないのか。そうだ。そうだ。

フリクションボールの3色ボールペンが欲しい。
手帳に予定を書き込むのに非常に便利だからだ。

3色あれば、予定の内容によって色分けもある程度できるし、
フリクションならば、予定が変わっても消すことができるからだ。

でも、どうやらそのような商品はないらしい。
ひょっとしてノック式のフリクションボールがないのかな?と思ったが、
そいつはあるらしい。ないなら作るしかないのだろうか?

普通の三色ボールペンに替え芯をフリクションにすればいいのか?
とりあえず、なんでこんなに基本的な商品がラインナップされないのか疑問でならない。

俺が、UNIからPILOTの商品企画の人間だったら、必ず次はこれを出すのになぁ…。

※追記(2012/3/3)
と思っていたら、出ましたね!!
...

... Continue Reading

僕はサラリーマンを10年ほどで引退することを決めている。
実際、どうかはわからないけれども、小さくてしがない会社でも、自分のペースで親父みたいに仕事をすることが夢なのだ。

引退の時をイメージしていると、野球選手の引退シーンを次々とyoutubeで見てしまった。
特に印象的なものをシェアしたいと思います。

立浪の引退

「この体が小さいと思ったことは一度もありません」。
この言葉がすごい泣ける。いろいろな思いが伝わってくる。

親の気持ちになれば、本当にすごいメッセージだなぁと。。

そして、和田豊
...

... Continue Reading

もうご存知の方も多いだろうが、共有しておきます。
サイモンシネックという方の動画です。

サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか | TED Talk

コーチングのセンスとしては、直感に訴える力が必要です。 自分にも他人にも。

その直感部分を鍛えるには、そのことに夢中になりのめり込むしかないのだということを気づかせてくれます。
言葉や理性なしに目標を目指せる純粋な心が、一番強いのだと改めて感じます。
それでも、こういうものが確実に人を動かし始めるのだ。

...

... Continue Reading

只今、絶賛ルームシェア中の我が家。
スリーピースハウスでは、プロバイダ料金の見直しが進められております。

おそらく僕が提案したいのは、『UQWIMAX』と『固定回線』の合わせ技。
ところがルームメイトの一人が出張が多い。
ということで、UQWIMAXでは郊外で使えないという悩みを抱えています。

現在はUQIMAXとイーモバイルの合わせ技なのですが、どうもイーモバイルが気に入らない。
なんか、値段が高いような気がしてしょうがないわけです。

しかも、そこまで品質がいいわけでもなさそうだ。

というわけで、思いついたのがUQ+auのWIMAXと固定回線の合わせ技。
でも、これだと違約金が高くつき、コストダウンにならない。
固定回線とソフトバンクにしてしまうのが一番、コストダウンかつエリアもキープなのですが…。

やっぱり何かと外でネットが使えた方が便利なんですよねー。
なんか、3台契約すると安くなるみたいな割引ないですかねー。

ちょっと色々検討中です。
あっ、近々答えが出たら、ブログに書きます。

個人的にかなりいろいろあった一日でした。
いろいろ考えたなー。

とりあえず、自分の進むべき方向が見えたから、非常によかった。

このプロモ知らない人は絶対見た方がいいよ!

僕の親父は経営者です。
ほんと、すげー尊敬いている。物静かな父です。

実家は農家で二男。ちっちゃな頃から悪ガキだったらしい(笑)

二男だったから割りと自由に育ってて、十八で工業高校出て、とりあえず大阪に出てきて、就職。
水島で財閥系の会社に就職するのは、どうしても嫌だったらしい。

それでも、たぶん当時からすごい苦労してる。
出身は岡山だけど、高校は島根のおばさんのとこに居候してる。
十五やそこらで、親元を離れなくてはならない状況だったわけなんだよな。

んで、大阪出てきて、なんか知らないけど、独立。 ...

... Continue Reading

Google Reader で広告エントリを取り除く Greasemonkey ユーザスクリプト

上のページを参考に、google readerから広告を消すことを試みたんですが、
なぜか上手くいきませんでした。

そこで、 Google Readerで「PR:」で始まる記事を自動的に既読にするGreasemonkeyスクリプト
こちらのブログを参考にして、やればうまく行きました。

ただ、個人的には上のスクリプトを上手く動作させたいんですよね。
また、誰かご教授ください。

動作URLがおかしいのかなと思い、動作URLを下のスクリプトと同じににしてみたんですが、上手く行きません。
もう少し、いじってみようとは思いますが…。

っていうか、greasemonkeyってかなり使えそうですね。
これ、ここ最近のテーマになるかも知れません。

僕はiPhoneをまだ持ってないので、いらなーい。
なんて思ってましたが、すごい使えますね。 Evernote

仕事場でメモしたことを、家でも見れるから、これでメモ帳の完全クラウド化が完成しました。
いままでは、携帯のメモやテキストファイル、Gmail上で管理してたものが全てクラウドに!

しかも、仲間とも共有することができるから、いろいろ便利。
あと、携帯はなぜか文字化けして見れないので、携帯から見れるようにしてほしいなー。

まぁ、そろそろスマフォということなんかもしれませんが、まだまだガラケーが手放せないんですよね。
2台持ちするお金のない新入社員でした。

そういう日もあるさ!

なんか、前回の投稿では会社のことしか振り返らなかったから、大した日々を過ごしてるような気が全然しないけど。
プライベートではもうかなりの人数の人と東京に来てから知り合ってる。
たぶん、100人はもう超えたんじゃないかな?

これってば、ルームシェアをしてるから、人脈が広がる速度が3倍になるんだよな。
もし、一人で住んでたら30人くらいしか会えてないんだろうな。

うちみたいなクリエイティブな会社にいる人たちって割りと、音楽の趣味とか活かしてるわけですよ。

それで、やっぱり音楽の話をするわけですが、自分はやっぱり最強のバンドが一番好きなわけで、誰でも理解してくれる。

ロメオの心臓

今日も、ソニーのヘッドフォンでガンガンなってます。
なんか、もう口では説明できないんだよな。

音楽を漁る時間がないから、ますますブランキーオンリーになってしまう。
なんか、フランスに留学してる友達は、日本の音楽があまり評価がよくない時には、ブランキーを聴かせてビビらせるらしいです。

へー。やっぱ、ベンジーは国境を超えるんだな―

就職してから今まで、息をつくことなく走ってきた。
もちろん、山あり谷ありだったけれども。

とりあえず、今日は一息つくことができたので良かった。

4月からほとんど更新してないし、ちょっと振り返ってみたいと思う。

4月 とりあえず就職して3週間の研修。毎日のように同期と飲む。
5月 とりあえず配属。自分がITのことを何も知らなかったと痛感する
6月 営業的なこともしながら、技術的なこともしながら、勉強の毎日。
7月 運用業務の一部を任される。プログラマとして育成されることが決まる。
8月 ←いまここ

今できるようになったことは、少しのPHP言語と少しのコマンドを叩くこと。
windowsすら自分がまともに動かせていないことに、悔しさを感じながら、毎日が過ぎていく。

あくまでもITに使われることなく、ITを使う側でいたいものだ。

4月下旬だというのに、寒い日ばかり続いていた東京だが、昨日からようやく暖かくなってきた。

今年の4月25日はあの日のように澄み切った空だった。

僕は昨日、空を見ながら複雑な気持ちを胸に抱いていた。
複雑と言っても、あの日よりはずっと整理された気持ちだが。

僕の高校生活は大抵の10代と同じようにハードだった。
小さなことで、胸が打ちのめされ、次の日には再構築を始める。
そのサイクルがとても早い10代。

でも、そのサイクルが追いつかないくらいに胸を完全に破壊してしまう出来事もある。
そこで、大抵の17歳はこう考える。

『誰もが、何かで傷ついている。自分だけが特別じゃない。』ってね。
もしくは『なんで、自分だけこういう思いをするんだろう』ってね。

そして、大きな傷だったとしても、また心の再構築を始める。
大きな穴の上に建物を建ててるのだから、またその心は崩れてしまう。
その崩れた心の上にまた再構築をする。また崩れる。

このペースがあまりに早いから、心はいつの日かすぐに憔悴してしまう。

時間が立って気付く、10代のころとは違う心の許し方を覚えた時に。例えば、異性だったり、国籍が違う人だったり、全然違うバックグラウンドを持った人を心から受け入れられた時に。

その時、初めて自分の心の弱さを知る。
すると、10代の複雑な心境が少しは整理されてくる。

こうやって回りくどく書いたけれども、まだそういう回りぐどさでしか表現できない。 ...

... Continue Reading

みなさんはポジティブという言葉を辞書で引いたことがあるだろうか?

辞書を引く以前から、たくさんの意味があることは想像に難くないだろう。

しかし、『ポジティブに生きる』という意味で使われる『ポジティブ』は”楽観的”というだけの意味で使われていることが多い気がする。

例えば、上司から叱りを受けて、凹んだとする。
このときのポジティブシンキングは凹んだ事実を忘れることではなく、
凹んだ事実を肯定的に解釈し、前向きに進むことである。

漠然と上手くいくだろうと考えることは楽観的という言葉ではあるが、前向きという言葉ではない。

こうした微妙なニュアンスだが、日本語ではきっちりそれぞれを分けて解釈してるため、ポジティブを都合よく解釈していることが多いのではないだろうか?